1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 08:59:04.96 ID:6Be+JO300●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年間「売れてない車」ランキング 事情と言い分10選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00010003-bestcar-bus_all&p=4
■1位 ダイハツメビウス 84台
2017年の暦年販売台数ワースト1も、またまたOEM。
トヨタプリウスαのダイハツ版が「メビウス」である。グレード構成は、プリウスαのエントリーシリーズとなる「S」の3タイプのみ。これまた価格も同等。ダイハツ車としては高価に見えてしまうのもアルティス同様だが、ベースであるプリウスαもすでに一世代前で、プリウスとプリウスPHVの陰に隠れつつあるのも影響しているのだろう。
しかしながら、昨年11月の改良で「Toyota Safety Sense P」を全車に標準化。プリウスα同様にアップデートを受けている。この施策が2018年でのワースト1回避を期待したい。
177 :名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 09:22:44.62 ID:iqDbRzIB0.net
>>176
付けてるよwリアフォグまで付けたDQN仕様だぜ
(リアフォグ使ったことないけど)
138 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 17:01:17.26 ID:NHO6SPx/0.net
デジタルメーターださすぎてな(´・ω・`)
148 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 18:02:33.75 ID:fs3EL2Wq0.net
プリウスは俺も試乗したけど運転しにくい
下手くそなジジババがあんなの乗ったらあかんやろ
94 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:45:54.17 ID:FQLcDQ7d0.net
>>25
若者もいるぞ。
119 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 14:45:42.16 ID:CBmTWrHB0.net
これダイハツ新型シャレードって名前にしたらおっさんが
勘違いして買うのに・・なんでたばこみたいな名前にしたのか・・
28 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:11:59.05 ID:U8h2wk/M0.net
売れ筋グレードがないからうれるわけない
52 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:57:36.72 ID:99OrblPU0.net
>>37
国産車も同じだよ
フレーム共用エンジン共用
名前と内外装変えて売ってるものばかりだろ
118 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 14:43:57.85 ID:FKAcu4Vr0.net
知らなかったわ
宣伝不足だから売れないだろうよ
5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:00:27.55 ID:IXDSSgeu0.net
ロゴが違うだけでプリウスαやんけ
143 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 17:42:31.41 ID:cmH9Muz/0.net
>>139
試乗すると買う気失せるよ
乗りにくいったらありゃしない。後ろ見えねーのは3代目以降相変わらずだし
153 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 18:45:41.40 ID:h3DnJ6rW0.net
プリカスってすぐキレるよな
126 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 15:19:18.65 ID:99j2lq4g0.net
地域性かな
下品なエアロに車高ダウンにテカテカホイールのあんちゃんも結構見るんだけどな
あとリーマンらしきやつ
124 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 15:15:13.86 ID:uQvJ8TQk0.net
プリウスなんてひと昔前の爺さんcarクラウンの代替えだろ
年寄りしか乗ってねーし
84 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 11:57:08.91 ID:i+2Adr6i0.net
>>11
ほんとカスだなw
87 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:25:54.62 ID:l+ZPtk8i0.net
いいからダイハツは早くマッドマスターC出せやボケ
56 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 10:04:35.17 ID:d/ThShc40.net
>>53
プリケツだな!
21 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:10:23.25 ID:lEDDfoqs0.net
父ちゃんはシャルマン乗ってたわ。
FFは好かんかったらしい。
7 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:01:26.01 ID:C1MVM6qC0.net
名前はカコイイ!
149 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 18:27:19.02 ID:sQs6E8xr0.net
プリウスってチョンみたいにいきなりファビョるから嫌い
近くにいるだけで精神的苦痛を感じる
79 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 11:27:52.81 ID:x7WmSLXG0.net
スズキ・ランディのことも思い出してあげて
156 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 18:55:12.94 ID:cLW1HRXN0.net
国民車に嫉妬ルサンチマンする層っていったいどんな奴らなんですかねえw
59 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 10:13:10.65 ID:Q0zCVdef0.net
>>1
おまえは病気だよ
32 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:16:02.44 ID:CK46/X0/0.net
ダイハツブーンは
108 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 13:45:24.78 ID:Sckfoloj0.net
ダイハツは軽買う為のところだろ
88 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:33:31.96 ID:qRA6tBmD0.net
プリウスは生理的にあのデザインがダメ
乗らないと3年間刑務所ぶちこむと言われても3年間刑務所で我慢する。
99 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:52:10.62 ID:fs3EL2Wq0.net
俺現行プリウスはダサくて嫌だがPHVは欲しいからプリカスやで
86 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:21:48.10 ID:PqsH8IAj0.net
長年トヨタのプログレに乗ってた近所の人、最近黒プリウスに乗り換えたよ
すんごい運転し辛いとボヤいてた
フロントグラスの角度が急すぎて視界が狭いんだってさ
114 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 14:37:55.42 ID:IrHZxFia0.net
>>100
デメリットって何?
129 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:09:23.23 ID:0d8qHvt30.net
>>98
軽はラパンが頭一つ抜きん出ている
若奥様好みのかわいい外装ながら、マナーの悪さや突拍子も無いバカ挙動、事故ギリギリの荒っぽさ、俺の中ではプリアク、アルベルに次ぐ要警戒車種に認定している
159 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 20:56:55.24 ID:4kOTdfJ20.net
>>143
なるほどねありがと参考になったよ、やっぱプリカスと同類と思われたくないから買うのやめるよ
166 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 22:00:49.53 ID:lgpkn2jz0.net
ハイゼットトラック海苔の俺登場
30 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:13:24.46 ID:k/GL4xRQ0.net
>>26
クラウンてほぼ国内専用車のデタラメ設計でしょ?
多少中国に売ってるくらいで
83 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 11:50:59.14 ID:yS40K0sH0.net
>>67
★軽自動車は 衝突安全性能が良くても、実際の事故で死ぬ
https://ameblo.jp/sh…try-12326437124.html
新型Nボが出るまで、軽で最高の衝突安全性能だったN-WGN
しかし、普通車(ハイエース)と正面衝突し、
ハイエースに乗っていた2人は、軽傷
N-WGNに乗っていた運転手は死亡
●ポイントは、クラッシャブルゾーンのほとんどない
ハイエースなのに、破損やケガ等の損害が小さい。
●だが、N-WGNはAピラーも曲がり、ルーフまで曲がっている。
セーフティーゾーンにまで破損がおよんでいる。
ハイエースはAピラーの曲がりもほとんどなく、
ルーフも曲がっていない。
このハイエースはそんなに新しくなく、
衝突安全性能の試験値は低いだろう。
しかし、現実の事故では、これだけの安全性が実証された。
ペラペラの軽自動車は、衝突試験だけに特化した
いびつな安全性能で、実際の より速度の高い衝突では意味がない。
135 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:58:40.15 ID:rD2/S1oz0.net
>>120
実はある
183 :名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 12:30:30.70 ID:DA+m953L0.net
SAIでいいやん。
142 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 17:40:09.73 ID:GSsM1nBV0.net
>>131
スイスポとかよりはマシだよ
134 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:55:52.55 ID:hFhnowbe0.net
>>114
ガワ同じで高いくせに4人乗り
とか?
4 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:00:16.26 ID:d/ThShc40.net
メビカス!
68 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 10:53:44.59 ID:cag8lWa+0.net
>>11
3枚目は
軽自動車が軽専用に止めず普通車サイズの駐車場を占有したせいで
プリカスの止めるところが無くなったため怒りの横列駐車
とかであれば少しばかり同情できる
14 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:04:40.97 ID:SKmKTfoA0.net
プリウス乗りは総じて糞
137 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:59:28.23 ID:xNF20ksk0.net
>>11
プリウスって乗ってると気が狂うのかな?
121 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 14:54:03.79 ID:/z4JRjcI0.net
>>63
それ、FのEXパッケージじゃないと高く売れないだろ。
26 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:11:41.78 ID:FppWLjtk0.net
レクサス、クラウンの下のくせに、何で高級車気取りなんだよ
146 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 17:53:04.74 ID:ABH2f2UT0.net
2回も試乗したけど、このタイプのは初めてで
値段も安いし、こんなもんなんだろうって買っちゃったけど
半年たたずに、やっぱ無理!ってなって違うのに買い換えたわ
128 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:03:54.01 ID:Aa2Vtrqs0.net
>>13
αはモデルチェンジ無しで、廃盤に成ります。
オーリスとアベンシスも国内販売終了しますので他車種をお選び下さいね。
11 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:02:24.11 ID:kUIoYtYS0.net
160 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 21:07:02.04 ID:lDzYQFzi0.net
ダイハツマークがまぶしい!欲しい!
でもうちには三代目のGがあるしなあ…
144 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 17:46:44.02 ID:iE2WuV/E0.net
>>122
偽術の日産に騙される車カス大杉
51 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:53:36.00 ID:d/ThShc40.net
>>43
ジャイアントエスケイプ
77 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 11:18:01.71 ID:nXk/xUcI0.net
撮影する前に警察に通報するのが一番いい
53 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:59:08.02 ID:XWFD2aux0.net
>>51
確かに当てはまるけど毎日50km走ったらお尻がプリプリになるわ
12 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:03:03.33 ID:0HkRG9Of0.net
旧型かよw
62 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 10:26:15.40 ID:eCLLZTyY0.net
>>30
いまは一部レクサスと共通になってるからだいぶマシになった
170 :名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:08:07.22 ID:SHor6alt0.net
バイパス走ってると三台に一台はプリウスかアクアだわ。
本当に多すぎてどうなってんだよ。
この前なんて三車線の信号待ちに俺以外全部プリウス、まさかと思い対向車みたら2台プリウス…
なんか最近特に湧いてきてないか?
91 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:39:22.89 ID:cqGiQul80.net
>>60
まともな日本語じゃべれや
プリカス
24 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:11:24.50 ID:nIC0Te2u0.net
>>11
さすがプリカス
133 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 16:37:49.86 ID:x+7Guuat0.net
>>69
後ろの消火栓の為かと思ったら
軽自動車専用かw
102 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 13:25:11.23 ID:OyBHH8gl0.net
メビカス
95 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:47:59.81 ID:CTorPy++0.net
>>11
何がすごいって、見たことある画像が一枚も無いのがすごい
毎日新作発表されてる
109 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 13:48:02.29 ID:CRWEED8+0.net
ここまでシャルマンなし
48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:50:26.76 ID:aOhcUU2h0.net
プリウスがダントツのトップだけど、車体のハイブリッドエンブレムがカスの証。
104 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 13:36:37.58 ID:yk81LYPF0.net
プリウスが悪いんじゃなくて、プリウスを選ぶ人≒老人が悪い
33 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:16:07.60 ID:DTIdc+Pa0.net
αじゃセーフティセンスはCだろ
71 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 10:58:19.77 ID:2Xeuy0co0.net
軽枠があるのに軽枠に停めない軽ってなんなの?
20 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:09:36.71 ID:joxXx5Uu0.net
今、プリウスに乗ってる年寄りは
中年期にマークIIに乗ってた層
175 :名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 09:11:37.77 ID:iqDbRzIB0.net
>>29
現行プリウス出てからプリウスα買ったぞ。
旧型前期は酷い車だったが、
現行プリウスと比べて多少落ちるくらいで許容範囲だったのと荷室広いし
後席乗り降りと後方視界がプリウスより良いから。
それと値引きが良かったw
初代プリウスから乗って、プリウス歴20年目だぜ。
17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 09:08:26.92 ID:k/GL4xRQ0.net
OEM車買う奴ってメーカー社員かディーラー社員か出入り業者だけだろ
トールOEMのタンク
ブーンOEMのパッソ
BRZOEMの86
軽自動車OEM
106 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 13:44:29.20 ID:XGmE1jQa0.net
>>101
名前がアイゴかよ
100 :名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 12:57:29.51 ID:qRA6tBmD0.net
>>99
現行プリウスよりは現行プリウスPHVの方がデザインが良いけど。
プリウスPHVはデメリットしか無いじゃん。
172 :名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:17:47.30 ID:WrHQzNe90.net
無音で迫るサツジンマシーンか!
投稿 車カス「プリウス欲しい。でもプリカスって呼ばれたくない」パッパカパッパパーパーパー♪ダイハツメビウス! は JPニュース~まとめ~ に最初に表示されました。
![]() |
【左翼画報w】共産党・吉良よし子議員の財務省へ抗議する時の顔芸がヤバ過ぎるとネットで話題に⇒吉「セクハラ加害者擁護の安倍政権、ほんとにもう限界!」
|
![]() |
中国人 インドネシア高速鉄道の遅れは「中国のせいじゃない! インドネシアのせいだ」[04/20]
|
![]() |
【超絶正論】有本香「テレ朝の女性記者のセクハラ被害の訴えを握りつぶした上司が女性だと言う、女が弱い女を生贄にするのはよく見る光景!女を増やせば万事解決なんて空想!」
|
![]() |
人気ツイッター漫画「ポメラニアンのコロちゃん」謝罪 在日外国人への「ヘイト」指摘で[4/20]
|
![]() |
韓国 ユニクロが戦犯旗広告[4/20]
|
|
【サッカー】ACLで「韓国と中国が笑ったが、逆に日本は泣きべそをかいている。Kリーグが羨ましいJリーグ」
|
|
ベトナムで韓国軍が起こした虐殺事件の生存者「参戦した韓国軍人から謝罪を受けたい。最低限の謝罪がなければ許すこともできない」。に対してネチズン「もう解決済みだよ」
|
|
空自F-2戦闘機の後継に、F-22とF-35両機をベースにした開発案をロッキード・マーチン社が防衛省に打診!
|
|
格闘最強カンガルーvs 中国人 動物園の折の外からレンガ投げつけ死亡させ中国人の勝ち
|
|
【スマホ】中国OPPO「スマホ界のトヨタめざす」日本に上陸
|